| スプロケットカバー補修、、、 キックシャフト支持,クラッチシステムの一部も兼ねているので カバーといえど力のかかるパーツです |
| 目立たないように、、、 |
| 大事なオイルポンプきっちり面出し後にクリアランス測定 |
| ポンプボディは修正少なかったですがケース側はかまぼこ 状に面がゆがんでて修正に時間かかりました、、、 スタッドボルトも折れてるわけです。 新品スタッドに交換 |
| ダミースプリングにて稼働させて当たりのチェック 指定どうりの突き出しバッチリです |
| スチールガイドにイン側テーパー加工 面出しきっちり出せました |
| flywheelワッシャー製作 |
| アイアンはいろいろと作らないと、、、、 クリアランス確保です |
| 平行度チェック 手前のスタッドボルトには大変泣かされました、、、 |
0 件のコメント:
コメントを投稿