高いパーツがチョイスされてますXS 車両お持ち込みの整備とカスタムで、、、 |
専用充電器がいるとか、そのほかいろいろと面倒な制約が多いバッテリー ですが、ものすごく軽いです |
フルトラと充電系はグレードアップされていますね |
あのバッテリーはやめて従来からある 普通のバッテリーをつけます |
ウインカーの位置どうでしょう?ここしかなかったんですが。 |
これでいいんです。鉛蓄電池は古河電池製に |
全然かからなかったEGもいろいろと手直しの結果で OKなんですがまだまだいろいろ手直しが必要ですよ |
内部ペイントも60年近い歳月で洗浄とエアブローではがれて しまいますね |
特殊ペイントでコーティング 脱脂がかなり重要で、気をつかいます 乾燥するまで結構かかります もう1週間ほどたつので十分ですが、、、、 |
飛び込みでの修理依頼ですがなかなか、、、 この状態で持ち込みされました |
ブローバイオイルが止まらないとかで、いろいろとチェックしてくと 不具合箇所がでてきますね、、、 |
きつきつに組まれて焼き付いてましたね エンドプレイは計測して組み付けましょう、、、 |
あらら、、、カムギヤもずれてくまれており。 |
社外ポンプがついていたのですが、ケース加工されてなく、そのまま取り付けしちゃった ようですね。 ケース加工自体はいたって単純ですが、EGおろしての作業です |
マグ内部も腐食しておりスパークも不安定 こちらもチェックします |
パンヘッドギアカバー補修 |
これではトルクかけれませんね、、、 |
溶接肉盛り後に特注ドリルでテーパー処理 あまりにメッキがぱりぱりはがれるので全部はがしてあります オーナーさんもこっちがいいとのことで了解済み! |
ピニオンブッシュは製作。 |
ピニオンブッシュ部にはクラック入ってましたので溶接補修ですが 既成のブッシュではサイズが合わないことが多いですね、、、 |
この辺も処理ですが、このピン位置は純正時からなのです、、、 作業の簡素化なのでしょうか? |
規定クリアランスに加工した各ブッシュを圧入です |
ピニオンブッシュ、カムブッシュリーマー。 カム側リーマー作業もパイロット使用です ラインリームするのであればニードル支持では難しいですね、、、 |